自分に厳しく  監査法人より

昨夜のNHKドラマの「監査法人」第3話も,なかなか興味深かった.


厳格審査ゆえに,今までの馴れ合いの審査では通用しなくなってきた.
そのため,古い体質が崩壊していく.
次は,何が崩壊するのかと思うと,見ていて恐ろしくなる.
まさに,崩壊の連鎖である.


結局,つきつめていけば,皆,最後の砦である自分という個人を守ることに終始することになる.
自分は,自身の仕事に厳格だったのかを問い直すことになる.
これは悪く傾けば,個人主義が跋扈する世の中につながり,
人よりも自分さえよければよいという風潮が強くなる危険性がある.
そして,他人には,自分以上に厳しくなる.


前作のドラマ「ハゲタカ」と同様,登場人物の笑顔がほとんどない.
キャストも一流の俳優を揃えており,まさに真剣勝負だ.
また,描かれる背景も,コンクリート打ちっ放しなど,いずれもモノトーン調であり,冷たさを感じる.
柔らかな色調があるとしたら,バーぐらいか.
原作がないのが,唯一残念である.


来週も楽しみである.

非常勤講師の現実

今月の物理学会誌に,非常勤講師の実態の話が出ている.
統計データもいいが,このような具体例の方が深刻さがよく伝わってくる.

記事は,このサイトで見ることができる.

大学には,毎年論文も書かずに,先生と言われている人が結構いたりするのだが,入れ替えができないのが現実.
また,厳しい現実を反映してか,最近入ってくる助手は,研究者として非常に優秀な方が多い.

少子化時代を迎え,大学としても生き残りをかけているだけに,この人事問題は後回しになっている.実際,退官の後に空いたポストを大学はすぐには埋めない.最低でも1年間は空けたままにしておく.いわゆる凍結だ.1年間の給料を払わなくて済むというのは,大学にとって大きいからだそうだ.また,非常勤講師もできるだけ減らすように,指導が入っている.(以前ほど,毎年言われなくなったが.)

暗い話ばかりで,すみません.私の周りにもポスドクの人はいるけれど,大学の職に固守しない方がいいかもと思う.いろいろな生き方があるんだし,研究以外の生き方もあると思う.大学院の定員拡充も,この問題の原因になっていると思う.各大学の博士課程では,定員を埋めるのに必死になっている.

せちがらい世の中になってしまいました.

真実を求めること ドラマ「監査法人」から再考

先週の土曜日から始まったNHKのドラマ「監査法人」を大変興味深く見ている.
おもしろい.

私は理系の研究者のはしくれだ.
分野は数理物理.

このような理系の分野では,真実が全てだと思っていた.
そして,その真実を求め続ける研究者にあこがれて,運良く研究者を職業にすることができた.

だが,現実は,そうではなかった.
ごまかしや馴れ合いなど,ひどい現実をいくつか見てきた.


かつて,ある論文を読んでいて,その数学的証明に,どうしても埋められないギャップがあり,
その論文の著者に直接会う機会があり,そのギャップをどうやったら埋められるかを直接尋ねた.

そしたら,「絶対できる」を繰り返すばかりで,具体的な回答をしてくれなかった.
それでも,食い下がったら,「この論文は,皆が引用しているので,今更,間違いなんて言えない」と言われた.

唖然とした.この方は,結構,有名な研究者である.
これで終わらなかった.

その後,この方は,ある国際ワークショップの議論の場で,皆の前で,その論文を根拠にした話を始めた.
また,唖然とした.内容は数学の話である.真実ははっきりしている.

その上,私に様々な圧力をかけてきた.
どんな人でも,誤りを指摘されたら,それを受け入れることは難しいであろう.
だが,数学的な証明の話である.


なんてことだと,失望に近い現実を思い知らされた.
いったい,どうすればいいのかと思う.

真実って何なんでしょう.
希望はあるのでしょうか?

今日もどこかで

♪今日もどこかで♪
         作詞、作曲:小田和正


 気付かないうちに 助けられてきた
 何度も 何度も そして これからも

 数え切れない やさしさに 出会ってきた
 懐かしい 笑顔が 浮かんでは 消えていく

 誰かが いつも君を見ている
 今日もどこかで 君のこと 思っている

 めぐり合って そして 愛し合って 許しあって
 ぼくらは つながっていくんだ

 透き通る 光が 分け隔てなく
 すべての人たちに 朝を運んでくる

 その一歩を もうためらわないで
 だれかが きっと 受け止めてくれる

 一度きりの 短い この人生
 どれだけの 人たちと 出会えるだろう

 本当に 大切な人たちと 
 かけがえの無いその人と この広い空の下で

 降り続く 雨は やがて あがる
 隠れていた 青い空は どこまでも 広がっていく

 誰かが いつも君を見ている
 今日もどこかで 君のこと 思っている

 めぐり合って そして 愛し合って 許しあって
 ぼくらは つながっていくんだ

ジョブズ,痩せすぎでは...

WWDC2008の会場で握手を交わすソフトバンクモバイルの孫 正義社長(左)とアップルのスティーブ・ジョブズ CEO(右)

どちらもカジュアルなのですが,ちょっと対照的な感じがします.
体調大丈夫か,スティーブ・ジョブズ

iPhoneはドコモでなくソフトバンクから

iPhoneのキャリアはドコモではありませんでした.
ドコモだと予想して記事を書いていた方,弁明をお願いします.


ちなみに,iPhoneについて注意点:

  1. iPhoneワンセグはありません.
  2. 日本はアメリカほど街中に無線LANはありません.